2017.07.03 カテゴリー : オーナーインタビュー
京都府宮津市 H様邸
商品シリーズ | : ジャパネスクハウス 「八風」 |
---|---|
延床面積 | : 32.6坪(107.64㎡) |
用途 | : 自宅 |
竣工 | :2014年7月 |
分譲住宅地に建つBESSの家!!
天橋立を目の前にする住宅地
こちらに建っているのが今回インタビューにお伺いしたHさんご夫妻の住むジャパネスクハウス
まず目に飛び込んだのが広い駐車スペースと素敵なお庭。
奥行きのある土地の奧に建物を配置することで手に入れたもの。
ご友人来訪時には車は4台は駐めることができるそう。
お庭では可愛らしいお花や癒しのグリーン、立派に育ったお野菜がお出迎えしてくれました。
そしてこの素敵なお庭とつながる広縁は使い勝手抜群!と大絶賛されていました。
Hさんご夫妻は、毎年10名程ご友人を招いて夏はバーベキュー、冬は蟹パーティーを楽しんでいるそうです。
広縁はその際にも大活躍のスペースとなっており、「庇が深く、雨の日でも楽しめた」と奥様。
「初めは家の反対側につければ海を眺めることができてよかったかも...と思ったのですが、
住んでみて覚悟はしていたものの海風の強さにびっくり。
西陽がガンガン当たるし、広縁のコンディションのことを考えるとこれで正解だったかも。
それにだいたい外に出たくなるのは夏なので、陽があまり当たらない方が涼しくて良いんです(笑)」
ともおっしゃっていました。
こちらのBESS GADGETの囲炉裏テーブルは
BESSポイントを利用し手に入れたもの。
「楽しんで使っていますよ」とのことでした。
元々暖炉や囲炉裏のある生活にずっと憧れていたご主人。
そんなご主人の願望を叶えるべく、
奥様がネットで色々調べていくうちに
「薪ストーブ」というワードがヒット。
それに関連しBESSの家を知ったそう。
「ログハウスはちょっと...と思ったがBESSにはログハウス以外のシリーズもあり、
中でもジャパネスクハウスは見た目やカタログのキャッチコピー、全て気に入った」とご主人。
そもそも和風が好きだったことも大きな決定要素の一つだったようです。
当時の天橋立展示場ではカントリーログハウス1棟の展示場だったので、
他の展示場へ実際にジャパネスクハウスを見に行っていただきました。
ご主人は大きいサイズがいいと考えていましたが、
実際に見てみるとこんなに大きくなくても良いかなといった印象だったそう。
一方奥様は平屋でもいいかと思っていたくらいでしたが、
お子さんの帰省時や友人を招く際のことを考え、「八風」に決定。
「福知山展示場オープンよりも先に建った自宅、展示場が我が家を真似たみたいですね(笑)」
琉球畳を敷いた和室。
障子との組み合わせが和の雰囲気をぐっと濃くし、より心を落ち着かせてくれる場所に。
琉球畳は2階の個室にも敷かれており、
爽やかな畳の香り広がるくつろぎの空間となっていました。
二階のロフトスペースはご主人の書斎に。この重厚感ある雰囲気は「程々の家」ならでは。
「一人がここに寝て、一人はここ。一人は...」と奥様に教えていただいた通り、
ざっと大人10名ちょっとの宿泊スペースは十分確保できるそうです。
そんな周りからの評判を訊ねると「良い!」と即答だったご主人。
「みんな家に入った瞬間、つくりの珍しさに感激している。
友人のお子さんもとても気に入ったみたいで、
おじいちゃんおばあちゃん家に行くような感覚で遊びにきてくれる。」
と嬉しそうにお話してくれました。
憧れの薪ストーブはBESSポイントを利用しご主人が選んだもの。
冬はこれ一台で十分暖かく、積極的に様々なお料理にも挑戦していただいているそうです。
定番のピザ、焼きリンゴに焼き芋、それからはやりのアヒージョにも挑戦!
「お正月の黒豆なんかも上に乗せてぐつぐつと煮ている。」とご主人。
また、ホーロー鍋のSTAUBに魚や野菜を入れ塩こしょうでシンプルに味付けすれば
そのまま乗せておくだけで簡単なちょっとしたご馳走が。
水を入れなくても野菜から出た水分でとっても美味しくできるそう。
次のシーズンは何を作ったのかお伺いするのが楽しみです。
こちらは勝手口とつながるテラス。
お庭仕事の道具もしまうことができて、便利且つ見た目もすっきりしますね。
重宝しそうです。
さて、BESSの家での暮らしには満足していただいているようですが、
せっかくのインタビューなので何か気になるところはあるか訊ねてみました。
お二人揃ってしばらく「うーん...」と悩まれたあと、
しいて言うなら屋根の上からの音が少し気になると奥様。
例えばカラスなどの歩くカタカタという音。
しかし、音響効果が優れているので
「実はレコードプレーヤーを置くのもいいな」と考えているとご主人。
それから床は杉材のため柔らかくどうしても傷はつきやすいが
その特性を十分に理解し「これはこれで味」と考えているとお話していただきました。
これから益々、Hさんご夫妻が過ごされた分だけ味の出てくる経年美化が楽しみですね。
「今はいいけど、時間が経ってからわかることもあるので先は少し気になる。
でもしっかりと訪問やアフターサービスにきてくれるので安心。今後ともよろしくお願いします。」
と終始にこやかにお話していただきました。
Hさん、今回はお忙しい中インタビューにお時間をいただきありがとうございました。
こちらこそ、これからも素敵な暮らしのお手伝いをさせてくださいね!
次の記事 | 長崎県佐世保市 M様邸 |
---|---|
前の記事 | 京都府福知山市夜久野町 Y様邸 |